京都で最後に咲く桜は?

京都着物レンタル・アンドットキョウト本店からのお出かけ情報です。仁和寺にある御室桜が京都で一番遅く咲く桜ではないかなと言われています。特徴は背丈が低く、遅咲きと言われています。また庶民の桜として数多くの和歌で詠われています。
近代大正13年に国の名勝に指定されています。
江戸時代に書かれた京都の名所を巡覧できる案内書にも
「春はこの境内の奥に八重桜多し、洛中洛外にて第一とす、吉野の山桜に対すべし、…花見る人多くして日々群衆せり…」と記されていて大変賑わいをみせたそうです。
4月中旬が見頃だそうです。